第1会場~第8会場
第9会場
(休憩 10分)
(報告時間 各20分 質疑応答 各10分)
司会者:加賀谷 哲之(一橋大学)
(1) 利益=リターンの非対称性の決定要因と 条件付保守主義の新しい尺度について
山下 知晃(福井県立大学)
(2) 時価会計の拡大と金融負債
増村 紀子(兵庫県立大学)
司会者:大日方 隆(東京大学)
(3) 決算発表に対する社債市場の反応
向 真央(久留米大学)
乙政 正太(関西大学)
(4) 私的情報確率(PIN Variable)の比較: 実証会計イベントスタディーで使用すべきPINは何か?
竹原 均(早稲田大学)
村宮 克彦(大阪大学)
司会者:中野 貴之(法政大学)
(1) 経営者交代が有価証券報告書の記述情報に与える 影響について
矢澤 憲一(青山学院大学)
伊藤 健顕(甲南大学)
金 鉉玉(東京経済大学)
(2) Word2Vecを用いた会計測定強度の研究
矢澤 憲一(青山学院大学)
司会者:吉見 宏(北海道大学)
(3) 公共部門における会計研究: 40年間の文献に対する潜在意味解析
黒木 淳(横浜市立大学)
廣瀬 喜貴(大阪市立大学)
(4) わが国の統一的基準に基づく公会計財務諸表が有する 増分情報と地方債スプレッドとの関連性分析
原口 健太郎(西南学院大学)
丹波 靖博(西南学院大学)
司会者:梶原 武久(神戸大学)
(1) 需要変動の予測可能性がコスト構造に与える影響
福嶋 誠宣(近畿大学)
加藤 大智(神戸大学大学院)
濵村 純平(桃山学院大学)
(2) 戦略タイプの特性と利益目標との関係の検証
矢内 一利(青山学院大学)
司会者:市原 勇一(北九州市立大学)
(3) Unintended consequences of budget participation and performance reporting: An Experimental Study
澤田 雄介(新潟医療福祉大学)
田口 聡志(同志社大学)
司会者:宮宇地 俊岳(追手門学院大学)
(1) Market reaction to employee downsizing disclosure in Japan
Keishi Fujiyama (神戸大学)
Yusuke Fukaya (神戸大学)
Keejae Hong (Central Michigan University)
Toshio Moriwaki (北九州市立大学)
(2) Investors’ Behavior in the Pre-Earnings Announcement Period:Evidence from the Bid-Ask Spreads and Limit Order Cancellations
森脇 敏雄(北九州市立大学)
司会者:太田 康広(慶應義塾大学)
(3) 連結会計の経済分析:所有権アプローチ
青木 康晴(一橋大学)
澤井 康毅(埼玉大学)
(4) Does stigma against tax avoidance improve social welfare?
濵村 純平(桃山学院大学)
栗田 健一(九州大学)
司会者:向山 敦夫(大阪市立大学)
(1) SASBサステナビリティ会計基準における 財務的インパクトに関する考察
植田 敦紀(専修大学)
(2) FASBおよびSASBにおける会計基準形成におけるauthoritative supportの意義
竹森 一正(中部大学)
司会者:髙木 正史(別府大学)
(3) シェアリングエコノミーをめぐる会計問題 ―Airbnbの事例をもとに―
陳 釗(熊本都市政策研究所)
(4) 五勘定論者とアメリカ式簿記法: 一帳簿制の変遷を中心にして
礒本 光広(鎮西学院大学)
司会者:八重倉 孝(早稲田大学)
(1) 日本企業の財務制限条項において 会計利益が果たす役割
中村 亮介(筑波大学)
河内山 拓磨(一橋大学)
(2) 「会計場」における企業運動方程式
佐藤 清和(金沢大学)
司会者:若林 公美(甲南大学)
(3) IFRS適用日本企業における 開発資産の資産性に関する実証研究
奥原 貴士(四日市大学)
(4) 確定給付企業年金における 年金資産配分に対する課税の影響
高橋 隆幸(横浜市立大学)
野間 幹晴(一橋大学)
岡川 真実(税理士法人山田&パートナーズ)
司会者:浅野 信博(大阪市立大学)
(1) 会計不正の要因及び発見・防止の機能について ―実態調査の観点から―
佐久間 義浩(東北学院大学)
町田 祥弘(青山学院大学)
(2) 監査パートナーによる監査品質マネジメント: メカニズムと選好にかかるフィールドからの証拠
亀岡 恵理子(東北大学)
司会者:上妻 京子(関西大学)
(3) 税効果会計における利益計画と監査上の判断
吉岡 正道(フランス行動科学研究所)
若林 恒行(若林恒行公認会計士事務所)
司会:宗田 健一(鹿児島県立短期大学)
(1) クラウド会計を利用した会計教育の考察 ―高校での参与観察を通して―
加納 慶太(県立広島大学)
菅原 智(関西学院大学)
潮 清孝(中央大学)
(2) 商業高校におけるクラウド会計教育の実践: 実証研究
菅原 智(関西学院大学)
加納 慶太(県立広島大学)
潮 清孝(中央大学)
小寺 晶美(すばる高等学校)
司会者:成川 正晃(東京経済大学)
(3) 財務諸表は長期借入金の増加予測に資するのか?
岡田 幸彦(筑波大学)
罇 涼稀(筑波大学)
秦 涼太(筑波大学)
今倉 暁(筑波大学)
櫻井 鉄也(筑波大学)
(4) PEPPOLは中小企業の事務生産性向上と、 DX対応に貢献できるかを検討する
岸田 賢次(名古屋学院大学)
司会者:小谷 学(熊本学園大学)
(1) 非営利組織の非常勤理事にかんする実証分析 ―社会福祉法人を対象とした分析―
夏吉 裕貴(横浜市立大学大学院)
(2) 設備投資に与える税制の影響
安間 陽加(神戸大学大学院)
第1会場~第4会場
『新時代の会計』
「外貨換算会計の再考」
座 長:秋葉 賢一(早稲田大学)
討論者:齋藤 真哉(横浜国立大学)
草野 真樹(京都大学)
持永 勇一(EY新日本有限責任監査法人)
「管理会計思考の発展と継承」
座 長:園田 智昭(慶應義塾大学)
討論者:庵谷 治男(東洋大学)
髙久 隆太(慶應義塾大学)
篠田 朝也(岐阜大学)
「KAMなど新たな監査報告」
座 長:松本 祥尚(関西大学)
討論者:蟹江 章(青山学院大学)
小松 義明(明治大学)
髙田 知実(神戸大学)
「先端複合研究の動向」
座 長:坂上 学(法政大学)
討論者:小形 健介(大阪市立大学)
椎葉 淳(大阪大学)
村上 裕太郎(慶應義塾大学)
「最近の国際動向とASBJの国際対応の方針」
小賀坂 敦(企業会計基準委員会 委員長)
川西 安喜(企業会計基準委員会 副委員長)
▲ TOP